1 2がつの3つlivelivelive! 2/2(月よう) 船橋 月 open 19:00 start 20:00 charge 1000yen 中村翔/Karato http://www.blues-tsuki.com/schedule/index.html 出番は20:00頃〜。 はじめての場所で中村翔くんと お仕事帰りいらっしゃいませ♪ 無国籍料理おいしんですって◎ style="color:rgb(255,204,0);">:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2/3(火よう) “TABASA × VIVA LA FRUITS @ LOFT A” 阿佐ヶ谷loft OPEN / START 18:30 出番は20:00すぎころ 前売/当日共に¥1,000(飲食代別) (旬のフルーツ食べ放題:ドリンク&フードは別料金、フルーツはなくなり次第終了) クダモノ×オンガク×ゲイジュツあらゆる種類の文化が出会う味覚と聴覚と視覚が不思議に反応するやさしくて美味しい時間。 目で色を、口で味覚を感じ、自分で見て食べて納得いくものを提供していきます!! フルーツが主役であり、脇役でもあり。そして、オンガクとゲイジュツが奏でる空間はピース&スマイルが溢れています。フルーツを通じて色々なコミュニケーションを深めていきましょう!!しかも食べ放題ですっ、ぜひみなさん味覚と聴覚と視覚の幻想的な融合をお楽しみください。 【出演】 成瀬大輔(MEOW) マッキー(TABASA) 【MC】 ハカセ(MEOW) 【Live act 】 KaRato 【ベリーダンス】 ☆IKUYO http://ikuyo.no-blog.jp/love/ ☆megu 前売チケットは1/4(日)からロフトA店頭またはTABASA店頭にて販売開始、TEL予約もあり! (TABASA info:杉並区阿佐ヶ谷北2-13-18-202 / tel:050-3411-9960) ものづくりからイベント企画まで、想いのままに動き回るクリエイティブチーム「MEOW」の詳細は下記アドレスへ http://www.meow-mm.com/index.htm :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2/15(日よう)この日はアコーディオンよしこちゃんと♪♪ ヴィヴァ ラ フルーツパーティー 日時:2009年2月15日(日よう) 17:30〜23:30 場所:Chambers D'hotes HANA (http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000718111.html) 料金:¥1,000 (フルーツ食べ放題、その他飲食は別途) 場所/chanbres D`hotes HANA 港区南青山5-9-12 B1F Tel.03-5464-5488 クダモノ×オンガク×ゲイジュツあらゆる種類の文化が出会う 味覚と聴覚と視覚が不思議に反応するやさしくて美味しい時間 南青山Chambres D'hotes Hanaにてフルーツを通してあらゆるジャンルの文化が 出会うまったく新しいピースなイベントViva La Fruits! にmeowの成瀬大輔と 内田裕規が独自の感性で様々な出会いと繋がりを経て巡り会ってきた仲間たちを紹介。 クダモノとオンガクそしてゲイジュツをマスターマインドの精神をもとに心からの 感謝を込めて披露。「家」をコンセプトにした、Chambres D'hotes HANAは居心地の 良いサービスとどこかなつかしい欧風料理が自慢のレストラン。 そんなやさしい空間の 中で、いままで食べたことのないとびっきりに甘いフルーツとスペシャルなドリンク。 そして、アコースティックをはじめ様々なジャンルの音楽を共に楽しんでいただけたら 幸いです。ぜひみなさん味覚と聴覚と視覚の幻想的な融合をお楽しみください。 ▲
by kokorukukuu
| 2009-01-30 00:02
| live!live!live!sched
![]() 雲もなくって空が青くて 日があたたかくて 昨日の朝、世界は 静けさの中にあるのだと 気付いたときに 日の光にほっとしたような感覚で微笑んだ 誰もいない 宙にうかんで 海がみえた 鳥はとんでいて 波とその音をかんじた そしてきっとそんなこともあって おもいたって海をみにいきたくなって 電車に乗った 思いつきはそう早くもない時間で 逗子についたころにはやさしいオレンジの色だった 海までの道はその光に照らされて 道の記憶よりも光の記憶でほとんどだ 視界がひらけたときに あふれくる光と色が 想像を超えてあらわれたから すこし混乱するよう小さく わぁと声がもれた みるみると海にもぐっていく そのながれを私の中へさがしにいった 往復三時間の電車のなかで読みかけの本をよみおえた ![]() ▲
by KOKORUKUKUU
| 2009-01-17 00:00
1月 ライヴ の お 知らせ うたいまーす! 1/20(火よう) 渋谷Wasted time 〒150-0042 東京都 渋谷区 宇田川町 31-3 第3田中ビルB1F ※渋谷駅より徒歩約5分 Tel: 03-3461-8383 18:30open 19:00~ \1500(当\2000)+2オーダー ※出番は21時半ころになります 出演 ミチヲ(ハニワニバイシクル)/詩野/サラ・テ・ロロコ/アカリノート/KaRato ○今回はカホンとアコーディオンとハーモニカと一緒に♪♪ いつもより来やすいじかんたいになってますのでぜひ あそびにいらしてください♪ ![]() ▲
by kokorukukuu
| 2009-01-15 00:00
| live!live!live!sched
![]() まんげつのよるに まんげつのよるに まんげつのよるに まんげつの夜に 満月の夜に 女の人はあまりつきをみちゃいけないのは どうしてでしたっけ わたしはまるで 一対一になってしまったかのように みつめあってしまった。 どこかでとてもおいしいごはん会があるんですって 2、3日おなかがいたかったものだから わたしは 本を食べ 映画を食べた まんげつのよるに ▲
by KOKORUKUKUU
| 2009-01-11 00:00
旧年もとてもお世話になり、ありがとうございました。
みなさまのご健康とご多幸をこころよりお祈りいたします。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 平成二十一年 元旦 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいで おいで でておいで かくれてないで でておいで あったっかくして でておいで わくわくすること すきなこと ぜんぶぜーんぶ でておいで やわらかなこころを もったまま たんたんと たんたんと あるいてゆこう ピューっと風が吹いたとき つめたくてさむかったけど それよりも 草原がわあーっといっせいにゆれだして 西に傾いた太陽にきらきらとしていて 美しいと感じた この髪でも 眼でもいい ともにゆれだしてきらきらと 束の間でもあることができるなら ▲
by KOKORUKUKUU
| 2009-01-01 00:00
1 |
カテゴリ
以前の記事
2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 最新のトラックバック
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||